![]() |
枝豆とひじきの煮物 |
男の魚料理へ戻る>> | |
2人前材料
![]() |
||
ひじき | 20g | |
貝ひも | 1パック | |
さつま揚げ | 2から3枚(食べやすい大きさに切る) | |
にんじん | 少々(千切り) | |
ごま油 | 大さじ1 | |
砂糖 | 大さじ2 | |
だし汁 | 200cc(200ccの湯にダシの素小さじ1) | |
醤油 | 大さじ4 | |
みりん | 大さじ2 | |
酒 | 小さじ2 | |
茹で枝豆 | ひとつかみ(豆をサヤから取り出しておく) |
ひじきはたっぷりの水で戻しておく。2から3回水を換え酢何度を取り除く。別のボウルに貝ひもを水にさらし砂などを取り除き食べやすい大きさに切る。
フライパンにごま油を熱し、貝ひも・さつま揚げ・にんじんを炒める。火が通ったら、だし汁・砂糖を入れよく混ぜる。良く混ざったら醤油・みりん・酒を入れ戻しひじきも入れ煮汁が少なくなるまで煮詰める。仕上げの1分前に枝豆を入れサッと加熱する。