![]() |
米粉でもっちりカボチャの簡単ニョッキ |
クリームパスタトップに戻る>> |
材料(2人分)
![]() |
||
カボチャ | 200g | |
米粉 | 100g+α | |
卵 | 1個 | |
ナツメグ | 少々 | |
塩こしょう | 少々 | |
粉チーズ | 大さじ1 | |
米粉の打ち粉 | 少々 | |
オリーブオイル | 少々 | |
バター | 少々 | |
ベーコン | 1枚(適当な大きさ) | |
玉ねぎ | 1/2(クシ切り) | |
にんじん | 1/2本(クシ切り) | |
シチューの素 | 2カケ(2皿分) | |
水 | 250cc | |
牛乳 | 100cc | |
小麦粉 | 大さじ1 | |
パセリ | 適量 |
カボチャはラップをして電子レンジで加熱。7から8分(柔らかくなるまで)加熱した後、皮をむきマッシャーでつぶす。ナツメグ、塩、こしょう、粉チーズ、卵を加えて混ぜあわせる(柔らかめの耳たぶくらい。柔らかすぎたら米粉を足す)。
打ち粉を振って指の太さくらいにのばし、2cm程に切っていき、フォークの背で筋を付けてたっぷりのお湯で茹でる。
浮いてきたらバットに取り、くっつかないようにかるくオリーブ油をかけておく。
ベーコン・野菜をバターで炒め水を入れ茹でる。野菜が柔らかくなったら火を止めシチューの素を溶かし牛乳を加え弱火で煮込む。
シチューが仕上がったらニョッキを加えて和え、お皿に盛りつけ刻みパセリを散らしてできあがり。
2
生パスタで作る クリームなどのソースは太いパスタの方が美味しいので、この際麺も手作りでいかがでしょう。 |
![]() ![]() |
メーカー協賛ワインセール(販売は〜2006327)
焼酎&ワイン各種
全国の美味を格安でお届け!
おいしい情報をお届け!
産地・材料・人にこだわって、安心のおいしさをお届けします。大丸ホームショッピング「おいしさ自慢.COM」
「美味しいこだわり」をあの方に・・・
【最大8000円お得!】2006 Oisixのこだわり食の福袋