[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2人前材料
約2人分
|
![]() |
豚バラ肉を5~8cm角に切り、鍋に入れ水(分量外)を肉が隠れるまで入れネギ・生姜と一緒に煮る。
鍋が沸騰したら、お湯と、ネギ・生姜を捨て、肉をサッと洗い流す。(油抜き)
油抜きをしたら鍋にお肉、砂糖、梅酒、水を入れて火に掛け、湯が沸いたら弱火で1時間程煮る。醤油と五香粉ゆで卵を入れて更に2時間くらい煮込む。できあがったら冷まし、冷蔵庫で1日寝かす。
翌日、固まった油を取り再度加熱し、皿に盛る。お好みでカラシをつけて召し上がれ
※ゆで卵 卵を鍋に入れ水をひたひた(卵がかぶるくらい)に入れる。
火にかけて菜箸で卵を転がしながら加熱して沸騰したら火を弱め6~7分。茹で上がったら卵を水で十分冷やす。(冷えていないと薄皮がむきづらい)冷えたら皮をむく。
※圧力鍋があればさらに簡単
油抜きをしたお肉とそのほかの物を全部圧力鍋
に入れて強火で加熱、シューシューしてきたら弱火で30分加熱し火を止めて圧力を自然に抜く。
後は2.と同じ。